女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
11月17日に中絶をしました。
その後2,3日は少量の出血、
4日目の検診で,
まだ子宮内に血が残っているので、
引き続き子宮収縮剤と抗生物質を飲みました。
その後、大量の出血と腹痛があり、
術後1週間目の検診で、
「子宮はほとんど元通り、今日からピルを飲みましょう」
と言われ現在服用しています。
先生には、
「二週間くらい出血は続きますが、普通のことです。
その後鮮血が出るかもしれないけど、それも心配ありません」
と言われました。
今、少量の出血(茶色)が続いており、
さらには昨日から、ふいた時に薄い鮮血がつくことがあります。
術後一週間の検診以降で腹痛などはありません。
今のところ先生のおっしゃる通りなのですが、
ネットなどで調べる限り、
そのようなことは書いていないし、
出血は10日以内におさまるが普通、と書かれていることが多く、不安です。
私は、先生のおっしゃるように異常なし、なのでしょうか。
ちなみにピルを飲み終わって5,6日でほぼ100%生理がくると言われ、
もう検診の必要はないと言われています。
役に立った! 0全くその通りです。
ピルを服用して最初の時期というだけでなく、中絶手術後は出血が持続しやすいのです。
何も問題ありませんし、害もありませんのでとにかくきちんと継続内服をしていて下さい。
3シート服用したら又いつ妊娠しても良いよという状態に戻りますが、その後も妊娠希望がないならきちんと継続内服をして下さい。
自分の体は自分で守る意識を持つ事が重要です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、回答していただきありがとうございます。
異常ではないとのことで、安心いたしました。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0