女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
11月21日〜4日間生理になったので、
21日から、トリキュラー28の服用を開始しました。
それから、12月1日まで欠かさず飲んだのですが、
1日、今日膣内射精をしてしまいました。
生理初日から、服用だと1日目から避妊効果はあるそうですが、本当でしょうか?
今日の出来事で不安になってます。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
一応、生理初日からピルを飲み始めれば避妊効果があるということになっていますが…こちらの院長先生の指導方法は、いつから飲み始めても最初の14錠までは避妊に注意するように、というものです。以前、飲み忘れや抗生物質などの併用がないにも関わらず、10錠以上で排卵というケースがあったそうなので。(No.25164)ワード検索に数字を入れて読んでみてください。
14錠以上で、いつでも安全日になりますが、今回は偽薬期間の出血を確認するまでは用心していてくださいね。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございます。
月経初日から内服した場合は、基本的に避妊には問題ありません。
ただ僕が経験したのは第1世代ピルで、念のため注意が特に1
シート目に限り必要だと思います。
第2世代ピルの方が排卵抑制作用が強いので恐らくとしか言えませんが大丈夫でしょう。
不安なときは超音波検査で卵胞発育がないかチェックしてもらえば安心できると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。