女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めて投稿させて頂きます。経膣超音波検査について1点ご質問させて頂きます。
処女の人が経膣超音波検査を受けると、やはり処女膜は破れてしまうのでしょうか?
私は先日、ここ数カ月生理以外での不正出血が続くことが多く近所の婦人科を受診しました。
問診時に母と叔母を卵巣癌で亡くしていることを先生に伝えると、「念のため経膣超音波検査を受けたほうが良い」と言われ、
検査を受けました(ちなみに私は24歳、男性経験はありません)。
検査時、器具がなかなか膣に入らず、何とか入ったと思ったら途中で何か(処女膜?)に引っ掛かり挿入が止まり、その後さらに強い力で器具を挿入されました。
本当にものすごく痛く、検査直後から出血もあり、2日ほど出血が続きました。
検査の結果、卵巣・子宮に異常はなく安心できました。
しっかりと原因(特に卵巣との関係)を調べるためには必要な検査だったと納得しています。
ただ、この検査で処女膜が破れてしまったのだ…と思うと 何とも悲しく落ち込んでしまいます。
やはり、検査により処女膜が破れた可能性は高いのでしょうか?
村上先生にお忙しい中このような質問をしてしまい申し訳ございません。
お手すきの際にでもご回答頂ければ幸いです。
役に立った! 4処女膜は破れるというよりは、裂けるが正解です。
今回の診察経緯を見ると、裂けた可能性はありますね。
本来なら性交渉経験ない方に膣からの超音波は辛いだけで意味がありません。
当院では肛門からエコーを挿入して診察します。
それでも診察所見は同じ結果が得られます。
主治医が性交渉経験ないことを把握していなかった可能性がありますが、とりあえず何も病気の疑いがなくて良かったです。
今後は低用量ピルの服用をお勧めします。
卵巣がんの予防にもなりますし、不順のコントロールも可能です。
ピルに詳しい医療機関で相談してみて下さいね。
そして、今回の事で婦人科から遠ざかる事無く、何でも相談できる医療機関を探しましょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答頂き誠にありがとうございます。
モヤモヤとすっきりしない気分でいましたが、先生の見解を伺うことができ気分が楽になりました。
またピル服用による予防等も教えて頂きありがとうございます!
正直なところ今回の件で婦人科に対して怖さや抵抗感を感じてしまいましたが、
今後は先生のように患者一人一人に合わせた診察や治療をして下さるお医者さんを探して、婦人科系の健康管理もしていこうと思いました。
本当にありがとうございました。
役に立った! 1