女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
先日、生理後3日目に細胞診を受け、結果はクラス?で化生細胞が見られるとの事でした。この化生細胞は、いずれ癌に進行する前段階なのでしょうか?
約9年前に初めて性交渉をしました。その時避妊をしませんでした。初めてだったので出血してしまい、HPVは傷から感染すると消滅することはなく癌になると聞いたので、不安で仕方がありません。後から知ったのですが、相手の男性は複数の女性と避妊せずに関係をもっていました。私自身それ以来性交渉はありません。
このような質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。
役に立った! 0すみません。もう一つお尋ねしたい事があります。
化生細胞があるということは、HPVに感染していることを表わしているのでしょうか?
役に立った! 0HPVに感染しても8割以上の方は感染経路関係なく消滅します。
化生細胞が出ても癌のリスクがある訳ではありません。
確かにまだ安心は絶対出来ませんが、9年前が最終性交渉なら、多分これから悪化することはないでしょう。
1年に1回の検診だけ受けていれば良いですよ。
もし不安なら半年後に受けてみて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。誰にも打ち明けることができない悩みでしたので、本当に助かりました。
これからも検診を受けて、自分のからだを大切にしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0