女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつも、お世話になりありがとうございます。
今、関節炎で整形外科に通院していて、治療にステロイドの内服薬を使いたいと言われたのですが、ピル(シンフェーズ)と併用出来るのか聞いた所、ピルを貰っている病院で聞いてみてほしいと言われ、電話で聞いてみましたが薬の名前が分からないと分からないと言われました。
まだ処方されていないので名前は分かりませんと言ったのですが、ステロイドでもその薬によってピルの効果が落ちる物もあると言われたのですが、どうなのでしょうか?
整形外科の先生は自信が無いのか、大丈夫だと思うけど念のため一応婦人科の方でも聞いて欲しいと言いました。
ステロイドは、3日位内服してみては?とのことでした。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルとステロイドの併用で問題になるのは、喘息やネフローゼなどでステロイドを長期間常用するようなケースだけです。
症状憎悪時の短期間なら全く問題ないですし、整形外科なら大量には使わないはずです。
「使ってみたい」が先生の希望で、まーさんは避妊効果が不安というなら、偽薬期間に試してみるという方法はいかがでしょうか?偽薬期間なら避妊効果には影響しませんし、ステロイドが効けばラッキーですよね。
役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
一度、整形外科の先生に薬名を聞いて婦人科に再度電話しようかと思ってたのですが、忙しく中々通院がままならなくて・・・だから関節炎の治りも遅いんですけど、病院を変える事も考えてます。
でもステロイドを使えるなら、試してから変えてもいいわけですよね。
参考になりました。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ステロイドの内服併用は、避妊効果に支障が出る訳ではありません。
あまり気にせず併用しても良いですよ。
ただ、痛みに対してステロイドを使用してしまうとなかなか離脱しにくくなると思います。
短期投与にとどめてうまく使用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。