女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。流産後の生理についての質問です。
9月18日 9W 心拍確認後稽留流産
9月29日 子宮内ソウハ
10月10日 術後1度目の検診 内容物が少し残っているものの異常なし
10月24日 少量の出血が止まらないため再受診、内容物が少しあるものの薬を飲む事も再度処置をする必要もなしとの診断。排卵確認
10月末 出血が止まる
11月6日 術後初の生理 普段より少し出血量が多い。
生理開始後6日ほどで一旦出血が止まりかけたものの再度鮮血の出血があり今も鮮血の出血が続いています。 量は生理初日の初め頃の量なのであまり多くはありませんが、もう生理が始まってから12日目になりまだ出血が止まる気配がないので少し心配です。あまり生理が止まらないという話は聞いた事がないのですがこれはどういう状況なのでしょうか?
役に立った! 0