女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
4〜5年程、毎日午後9時にマーベロンを飲んでいます。
12日(19錠目)飲み忘れ
13日(20錠目)定時に19錠目と20錠目を一緒に服用
14日(21錠目)定時に服用
2錠一緒に服用した後に、あるサイトに書いてある「3週目の飲み忘れの対処法」というのを見ました。
そこには、
1.服用を中止する
2.第3週で服用を中止した場合、次のシートは7日間の休薬期間の後または生理が始まったその日から飲み始める
3.第3週に24時間以上のズレがあったにもかかわらず、1日に2錠飲むなどの対応をしてしまった場合には、生理開始日に新シートの服用を開始すること
と書いてありました。
処方してもらっているクリニックに問い合わせたところ、私の飲み方でよい、次シートも予定通り(22日)スタートでよいと言われました。
いつもは火曜か水曜に生理がきます。
今回はまだきていません。
1.どちらの飲み方が正しいのでしょうか?
2.他の避妊方法は必要でしょうか?
3.次シートのスタートはいつでしょうか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
どれが正しい・間違いではなく、こちらの院長先生が指導している服用方法です。
13日と14日に飲んだ分は無視して、12日から休薬期間と考えて、19日から新しいシートを始めてください。そうすれば、避妊効果は維持されています。
もし22日から飲み始めると、飲み始めの飲み忘れ?みたいな、または3週目で「まだら飲み」(飲んだ日と飲まない日がある)なので、すり抜け排卵が起こりやすい状況です。その場合は、14錠目までは避妊効果が確実ではありませんが…正しく飲めたのが11日までなら、8日後の19日から新しいシートを始めれば大丈夫です。
もし曜日を戻したければ、次シート以降で行ってください。13日と14日に飲まなければ、次のシートに付け足せば良かったのですけどね。
役に立った! 0むくさん
ありがとうございました。
むくさんのおっしゃる通り、どれが正しいとか間違っているとかはないようですね。
先程、マーベロン販売元に電話をしたところ、私の飲み方で予定通り22日新シートスタートでも避妊効果は続くとの回答でした。
19錠目を20錠目と一緒に定時に飲んでいるので、ギリギリではあるけれどもセーフだということでした。
新シートを19日からにするか22日からにするか、まだ迷ってますが、むくさんのおっしゃる19日スタートの方が安心確実かもしれませんね。
とても参考になりました、ありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
24時間以内でも1シート以内で頻回に飲み遅れると避妊効果に支障が出ることがあるのでご注意下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。