女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめて質問させていただきます。マーベロン28を飲んで3シート目の18錠を通常通り朝5時に飲みました。実は喉が痛く今日お医者さんに行こうと思っています。その時抗生物質が出ると思うのですが抗生物質は避妊効果を下げるという事ですが、実薬14錠で避妊効果があるという事なので私の場合14錠以上は飲んだので抗生物質とあと残りを通常通り飲んだとした場合それでも避妊効果はなくなるのでしょうか。また新たに実薬14錠を飲んでからではないと避妊効果はないのでしょうか。文章が長くなってすいません。どうか先生かむくさん回答を宜しくお願いいたします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
もし抗生物質を処方されたら、今回のシートは18錠までにして、あとは偽薬に入ってください。周期を3日間早めると考えてください。偽薬7日間で新しいシートを始めれば、避妊効果は維持されています。
抗生物質を出されなかったなら問題ありません。もし抗生物質を飲んで、19錠目を飲んだ後にこのレスを見たら、飲んだ19錠目は無視して18日から偽薬と考えてくださいね。その場合、偽薬は1錠捨てて、25日から新しいシートを始めてください。
3週目で抗生物質を飲むことになってしまった場合は、飲み忘れと同じく、生理を早めてしまえばいいのです。偽薬・休薬は7日間で新しいシートを始めれば、避妊効果は途切れません。曜日を元に戻したければ、次シート以降で行ってください。
役に立った! 0むくさんわかりやすい回答ありがとうございました。
ピルを飲み始めてまだまだわからない事だらけでここの掲示板を見てこれから勉強をしていこうと思っています。お忙しいところ回答してくださいましてありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
みほさん、これからもうまくピルを利用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。