女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
お忙しいところ失礼致します。
先日そちらに性病検査と診察に伺った者です。
ピル処方で伺ったときに、
クリニックの雰囲気と看護師さんの丁寧なご説明が好印象だったのと、
病院評価サイトでも好評価でしたので、
今回人生で初めて婦人科の診察をして頂きました。
しかし、火曜の2診のI先生…
お忙しかったか疲れてらっしゃったのかもしれませんが、終始事務的で、
何をするか・何を診るか・どういう流れで治療していくのか・患部が今どういう状態なのか等説明を
ほとんどして頂けず、
「これでは困る」と思って診察の最後に症状を自己申告したほどです。
(それもあまりちゃんと聞いて頂けず…)
こんな事は言いたくありませんしそんな立場でもないのは十分承知ですが、
婦人科は病気に対してはもちろん診察自体にも不安を抱え来院する方が多いと思います。
無愛想とかそういうことではなく、
最低限の説明はなされるべきではないでしょうか。
せっかく院長がこのように素晴らしい意志のもと業務してらっしゃって、
評価も良いし患者様もたくさんいらっしゃるので、
もったいないなと思い書き込ませて頂きました。
失礼な意見で申し訳ございませんでした。
役に立った! 0りんさん、貴重なご意見有難うございます。
ただこの掲示板は医療相談掲示板なので、何かあれば直接僕にメールで伝えていただければ幸いです。
又、次回の診察はよろしければ院長希望でお願いします。
あえてイニシャルで言う必要もないので、レスしますが石野先生はスタッフからの評価も高く、外来ペースから考えても、かなり丁寧な診察をされていると思われます。
なのでこの様な指摘を受けることは想像もしていませんでした。当然石野先生はもっと驚いていることでしょう。
僕も患者さんからのクレームを経験した事は今までに何度もありますが、気持ちでいくら親身に一生懸命患者さんに接してもそれが伝わらなかったり、誤解を受けたりする事は人間である以上仕方ないのかもしれません。
それでも、この様な意見をいただくことは自分も含め、当院スタッフ全員が気を引き締める良い刺激になります。
是非今後とも、気になる点があれば遠慮なくご指摘下さいね。
(診察券にアドレスが記載されているので、そちらにお願いします!)
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。