女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
10月6日に、処方して頂きました中容量ピル?を飲み、
生理の日程を遅らせました。
10/15に生理が始まり、低容量ピルを開始しました。
この時の生理の血の量がとんでもなく少なかったのが
まず気になりました。普通ナプキン2枚分ほどです。
(普段の量は多く、ダラダラ続きます。)
今は休薬期間中ですが、昨夜からトイレに行く度、
下腹部が痛んですぐに治まるを繰り返しています。
そして今朝、ナプキンいっぱいに温泉卵みたいな物体が
ドロリと出てきて、腹痛が治まりました。
その物体は白い弾力ある粘膜の中に赤黒い血の塊がありました。
これはピルの副作用でしょうか?何か病気の前兆ですか?
もし診察が必要になったら、生理が終わってからがいいので
しょうか?
お忙しいとは思いますが、変身頂けると助かります。
役に立った! 1■追記■
11/12の昼間にレバー状の大きな塊が2回出てきました。
今はトイレに行っても腹痛はないのですが、椅子に座る
度に、膣〜子宮の辺りに鈍い痛みが走ります。
こういった症状がでたのは今回が初めてです。
役に立った! 0中用量ピルで遅らせた後に出た出血がまず、生理ではなかった可能性が高いですね。
低用量ピルでそのまま更に延長させてしまったか、知らない間に妊娠をしていて、今回自然流産したのか直接診察しないと判断が出来ません。
とりあえず、継続して低用量ピルの服用をしましょう。
お時間ある時に相談、診察にいらしてみて下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。