女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして、先月10月12日より1週間生理があり、10月24日〜26日の間に排卵してる様子で、11月3日からかなり薄くて検査30分後の反応でしたが陽性が出た為、5日に病院に行った所やはり薄く陽性反応がありました。その時に子宮の入り口にポリープがあるとの事で切除を行いました。今日(11月11日)検査薬を試した所濃い陽性反応となり病院を受診しましたら、本日で5週と4日なのに赤ちゃんの袋が見えないのは子宮外妊娠か流産の可能性があるので絶対安静にしといて下さいと言われました。ですが、ネットなどで妊娠周期を確認した所4週と3日となります。どちらが本当なのでしょうか?また4週目としてその時点で袋が見えないのはやはり流産の可能性が高いのでしょうか?1年間待ち望んでいた妊娠の為大変不安です。また、子宮の入り口にポリープの様な2cmほどの血の固まりを切除しましたがこの1週間でまた1cm程の大きさになっていました。先生は子宮の中の物が出てきてる様な気がすると言われました。一体何でしょうか?そのポリープに栄養が取られてる為に赤ちゃんが育たないのでしょうか?
役に立った! 0妊娠初期は発育が遅く、又排卵が遅れて妊娠をした場合は、最終月経からの週数とずれてしまうことは珍しくありません。
安静にしていても、飛んだりはねたりしていても、流産するときはしますし、子宮外妊娠で危険になるのはもっと週数が進んでからです。
ポリープはそんなにすぐ再発することは考えにくく、主治医のコメントだけ聞いていれば誰でも不安になるでしょう。
別の施設で更に1週間程度あけて診察を受けてみて下さい。
それで子宮内に見えれば問題ありませんし、見えなければそこで初めて子宮外妊娠を考えた精密検査を受けるべきだと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。