女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは、昨日も今日も投稿してすみません。ずっとなやでいます。今年2月にびらんと言われ、3月と4月と6月に高周波で焼く治療をしました。一時は出血は止まったものの、オリモノはかわらずいっきに出て悪臭もありました。先週からまた出血しはじめ、先週金曜に病院に行くと入院してびらん部分を切除すると言われました。切除すると一時血が止まらなかったり、流産しやすくなったり、ガンになってもわかりにくいと周りから聞いたことがあってとても不安です。今28で将来は赤ちゃんを望んでます。なぜ、3回も治療して治らないのでしょうか?切除して本当に治るのでしょうか?今日も旦那と病院に入院や手術の話を聞きに行ってました。こういう治りにくい患者さんって全国的にみているのでしょうか?どうしていいのかわかりません。なにかアドバイスお願いします。
役に立った! 0バニラさん、この掲示板は全国、海外も含めて様々な悩みを抱えている方から投稿があります。
当然すぐにお答えしたいのですが、通常の業務やプライベートの合間にしか対応できません。
質問順に順番にお答えしているので、1週間程度は返信まで時間がかかる事をご了承下さい。
どうしてもお急ぎの場合は、当然主治医に直接相談するか、セカンドオピニオンとして他の施設で診察を受けた方が良いと思います。
今回は3回も焼灼しているのですから、それでもびらんが治らないのは確かにおかしいですね。
他の医師の診察を受けて、原因や今後の方針を改めて相談してみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。