女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
10月から半年ぶりに働き始め 時期を同じくらいにして茶色のおりものが結構毎日のように出始めました。もう50代で閉経して10年以上になりますので生理とは無関係だと思います。今までもおりものはありましたが白っぽかったです。仕事が外回りと重い書類を箱詰めするファイリングなどで腰痛が再発しています。これと何か関係ありますか?子宮体がん検査は8月に受診しましたが異常はなかったです。でも 症状が悪化したんでしょうか?心配です。
役に立った! 0閉経後10年以上も経過してから不正出血しているのは気になります。
ただの萎縮性膣炎による出血なら良いのですが。
直接診察していないので何とも言えませんが、もう一度改めて他の婦人科でも検診兼ねた検査を受ける事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。結果が怖いですが 別の婦人科で再検査してもらいます。
先生 どうもありがとうございました。
役に立った! 0再度別の産婦人科で再検査してもらいました。子宮体がんはクラス1で安心。でも茶色のおりものが続くことを言うと薬を注入され その後2日くらいは止まりましたがまた今度はピンク色のおりものがひどかった。再度診察に行くと血液がとけきれなかった薬と混じってピンク色になったとか。薬を変えて注入してもらうとぴたっとおりものがとまり 今日も内視鏡でみる白いおりものしかみえませんでした。 まずは一安心ですが あの約1ヶ月くらい続いた茶色のおりものの正体がわからないままです。 いったい 何がげんいんだったんでしょうか?
先生 教えてください。
役に立った! 0こればかりは直接診察しないと何とも言えません。
とりあえず、検査結果が異常なくて何よりです。
何か傷があったのか、子宮の入り口にただれがあったのか不明です。
原因もきちんと主治医に聞いてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。