女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めてご相談いたします。
元々28日周期でほぼ安定していたのですが、ここ半年では短い時で23日、長い時で32日と不安定になっていました。
現在35日目に入りましたが、まだ生理が始まりません。
28日目頃から頭痛、腹痛、腰痛や気分不快、食欲の増加とその後の減少といった、毎回ある生理前の状態変化が生じ、32日目頃より生理開始時や終了時にみられる血液混じりのオリモノやカス等の微量の排出が時折あり、いずれも現在も継続しています。
33日目で市販の妊娠検査キットで試してみたところ、陽性反応が出ました。
あと2〜3日生理が来なければ再度キット検査を試みるつもりではありますが、現状ではやはり妊娠の可能性が高いのでしょうか。
尚、現在36歳で妊娠等経験はありません。
また、二十代後半に受けた婦人科検診では異常なしとのことでしたが、以降検診・検査は受けておりません。
ご助言をいただきたく、お願い申し上げます。
役に立った! 0先程書き漏れてしまいましたので、追記いたします。
性交渉は8日目/23日目/25日目にありました。また、体温の変化は以下の通りです(介護職という仕事柄測定時間がかなりまちまちなのですが、参考になればと測っています)。
18日目まで→平均すると36.3〜4℃くらい
19日目以降→この日より36.5℃を越えることが多くなり、平均すると36.6〜7℃くらい
ご判断の参考になれば幸いです。
役に立った! 0市販薬で陽性が出たら、妊娠は確定です。
予定日より1週間以上経過してから診察を受ける事をお勧めします。
あまり早く超音波を見ても、正しい診断がつかない可能性もあります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中ありがとうございます。
現時点で1週間以上過ぎておりますので、さっそく受診しようと思います。
役に立った! 0