女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
また質問させていただきます。
子宮内膜増殖症の複雑型と診断されました。単純型と複雑型の違いを教えてください。
複雑型から単純型に変わることはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0複雑型とは、異型のある内膜が検出されたのでしょう。
単純型は、良性であることが多いですが、複雑型は子宮体部癌へ移行する事が多いとされています。
ホルモン療法で、自然に回復する方向で経過を見るか、今後の経過によっては子宮全摘手術を受けなければいけなくなるかもしれません。
主治医の指示通り、きちんと検診を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところご回答ありがとうございました。
複雑型というのはそういうことなんですか。
40歳で未婚なのですが、既往症(糖尿病)があるので
年齢的にも今後妊娠は難しいと考えたほうがいいですよね?
役に立った! 0今すぐ結婚する予定があって、糖尿病のコントロールが良好なら妊娠をすぐ考えても良いですが、その環境が整っていないのなら妊娠は諦めた方が良いかもしれません。
であれば、低用量ピルによるコントロール等で、少なくても子宮体部癌になるリスクは予防出来る可能性があります。
主治医と良く相談して方針を決めてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
今すぐではありませんが、結婚はいずれ考えています。
が、妊娠できない体であれば彼との結婚は諦めたほうが
いいなと思っています。
子供を強く望んでいる相手なので。
糖尿のほうは現在ヘモグロビンA1cが5.8%になっていますが、
貧血があるので正確な数値ではないようです。
ヘモグロビンA1cはどのくらいまで下げればいいのでしょうか?
ただ今、甲状腺乳頭癌の疑いと言われ来月手術を控えています。甲状腺の左側半分を摘出予定です。
この病気もホルモンバランスがよくない原因だと思われますか?
生理不順を治したいし、子宮体部癌になるリスクも予防したい
のですが…。
またご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0妊娠は母体側に支障がないという前提で成り立つものです。
Hanaさん自身の体がクリアにならなければ、妊娠はリスクでしかありません。
まずは今の病気を克服しましょう。
そして、妊娠して問題ない体になってから、妊娠できるか試すしかありません。
彼の意見をきちんと聞くべきだと思います。
本当に子供が作れないなら、彼は結婚を考えないのでしょうか?
二人の価値観の問題なので、しっかりと話し合いをする事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
甲状腺乳頭がんの手術をして経過もよく本日退院しました。
おかげさまで血糖値のコントロールも安定しよい方向にいって
います。
先生のおっしゃるとおり母体に問題がないというのが前提
ですよね。
子供ができないということになったら、彼はどう出るのか
わかりませんが、そのときはしっかりと話し合いをしようと
思います。
とにかく今は妊娠可能な体になるようがんばってみます。
役に立った! 0