女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちわ。質問させてください。数年前から不妊治療を始めました。年齢は今年で36になります。
体外受精(自然療法、ロング法(HMG注射・点鼻薬)、点鼻のみ)を3回経験いたしましたが、最高で2分割まで、後は空砲や未熟卵で終わりました。
当初先生方は妊娠経験もあり、当時年齢もさほどでもなかったためにゆっくりと身構えていたつもりですが、そろそろ本格的に考えている次第です。
そんな矢先、前回が未熟卵で終わってしまったのをリセットするためにと、その後ソフィアAを処方されました。
飲み終え生理(いつもよりかなり量が少なかった様に思えます)3日後に来院するとFSH量が0.7にまでさがっており、
『この周期はあまり良い結果が望まれないと思うので次回に
した方がいい』と言われ、月末になっても体温が上がらなかったら再度来院する様にと言われました。
月末になっても体温が上がらず、再来院した所、『採血後の結果も順調ですが排卵はしてしまった可能性もあるので採卵は来月で。その間にプラノバールを』と12錠処方されました。
え?採血の結果順調であれば(実際体温も上がってきました)このまま何も飲まずに生理3日後に行けば良いものと思っていたのに何故また処方されるのかがわかりません。
実際飲みたくなければ飲まなくても良いとは言われましたが
飲んだ方が良い結果が得られるとのこと。
しかし前回のソフィアAの際に生理量は減るわFH数値は減るわで採卵を伸ばしたこともあり出来れば飲みたくないのですが
どう思いますでしょうか?リセットはきちんとされたのでは??実際前回から3ヶ月は経過しています。
どうしてもと言うのであれば12日間処方されたフラノバールを7日や5日に減らす事はあまり意味がないのでしょうか?
とにかくソフィアが21日間も服用し効果が効きすぎたため
とっても不安&妊娠に良い結果が残せる気がしません。。。
長々とすいませんが非常に悩んでいます。
アドバイスお願いいたします。
役に立った! 0こればかりは、専門の主治医のアドバイスを聞いた方が良いでしょう。
申し訳ありませんが、体外受精、顕微授精に関しては経験がなく、中用量ピルを用いた周期リセットのさじ加減の判断ができません。
今回は短期投与で、ソフィアの時は通常投与ですからその時は排卵抑制作用が働くので、FSHも低値になって仕方ないのかなって思います。
処方をしたからには意味があるはずです。
それが疑問で不安なら当然主治医に質問をする権利があります。
遠慮なく相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。