女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして!るーらーです。
頻発生理と言われ、かかりつけの婦人科でトリキュラー21を処方してもらいました。飲み始めて3シート目にはいります。飲み終わると2日後に生理が来るようになり生理周期も整ってきました。
しかし今日午後9時に10錠目を服用後、午後6時頃に食べた焼き肉にあたってしまい嘔吐してしまったのです。
今まで服用して気持ちが悪くなったことはありません。もちろん妊娠の可能性もありません。
情けない質問で切羽詰まった質問ではありませんが嘔吐してしまったことで10錠目が無駄になってしまったのか否か教えていただきたいのです。
もし無駄であるのならこれ以降どのように服用したらよいのでしょうか?また明日定時午後9時に11錠目を服用し継続してよいものなのか?も知りたいです!どうぞお答えよろしくお願い致します。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ガイドラインには飲んでから2時間以内の嘔吐の場合、追加服用するよう書かれています。こちらの院長先生は、4時間以内の嘔吐の場合、追加服用を勧めています。どちらが正しいというのではなく、確実な避妊のための慎重論だと思います。
避妊目的なら、追加服用すべきです。予備シートや中用量ピルがあればそれを1錠、なければ11錠目を飲んで明日以降は1錠ずつ詰めて飲んでいくことになります。
頻発月経の治療だけでしたら、そこまでシビアにならなくて大丈夫です。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
るーらーさん、曜日が変わってしまいますが、24時間以上服用しない状況を避ける為にもこういう時は続けてすぐ次の錠剤を飲む様にしましょう。
結婚して妊娠希望が出るまでは、ずっとピルの服用をしている事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。