女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
先日、おりものが黄色なので婦人科を受診しました。
私が処女ということで、おりものだけ取り、クスコや膣鏡を使っての診察はありませんでした。
その後、お腹の上からのエコーをした結果、右の卵巣が3cmで少し腫れていると言われました。。
今はおりものの検査結果待ちなのですが、基礎体温を付けてきてくださいと言われました。
カルテを覗いてみたら、卵巣のう腫と書かれていました。
直接先生に言われたわけではないのですが、怖くて仕方ありません。
考えたら腰痛もあるし、そうなんじゃないかと不安です。
処女でも膣エコーはされるのでしょうか?
卵巣のう腫は必ず手術が必要なのでしょうか?
お答え頂けたらうれしいです。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
受診の時期が生理前だったら、黄体嚢胞が卵巣嚢腫のように見えることがあるそうです。それなら生理が来れば縮みますし、受診のタイミングとしては生理終盤〜終了直後がベストです。病名について不安なら、時期を変えて受診してみてはいかがでしょうか。
卵巣嚢腫=手術が必要な病気ではありませんし、性経験がないなら腹部か肛門からの超音波検査が一般的です。
まずは、何でも相談できる婦人科を探すことが先決のようですね。詳しくは、先生のレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん
返信ありがとうございます。
毎月生理はあるものの、日にちが不順なため、生理前なのかどうかわからないのですが、必ず手術が必要という病気じゃないとのことで、少し安心できました。
基礎体温をつけてきてと言われたのですが、
基礎体温で卵巣の病気かどうかなどわかるのでしょうか?
信頼のおける先生に出会えたのですが、
「卵巣が3cm腫れてる」と言われ、動揺してしまい、
聞きたいことを聞けませんでした。汗
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
3cm程度の卵巣嚢腫なら、今のところ心配しなくても良いでしょう。
基礎体温をつけるという意味は、黄体嚢胞との鑑別をする為なのかもしれません。
信頼出来るドクターなら尚更何でも不安な事は直接相談する様にしましょうね。
あまり心配しないで経過を見ていれば良いと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。