女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
マーべロンを服用し始めて3か月目です。
本日、風邪と蕁麻疹で内科の診察を受けたところ、
ステロイドの内服薬、抗生物質を処方されました。
処方された薬はすべて既に飲んだのですが、今日の分のピルは
飲んでいいものなのか困っています。
抗生物質との飲み合わせはよくないとどこかで読んだのですが、本当ですか?教えてください。よろしくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルと抗生物質は、飲み合わせではなく、避妊効果が落ちる可能性があります。飲み合わせや相互作用の点からいえばステロイドのほうが要注意ですが、短期間の服用なら問題ありません。
ピルは中断することなく飲み続けるべきです。抗生物質の併用を終えて、ピルだけになってから実薬14錠連続で飲むまでは排卵抑制効果が十分でなく、避妊効果が落ちている可能性があります。避妊目的で服用している場合は、気をつけてくださいね。
役に立った! 0回答ありがとうございます。
こちらの回答を拝見する前にピルを処方してもらった病院に問い合わせ、抗生物質の併用について聞いた際、「体に害がない」ということに安心しピルを飲みました。ですが、ステロイドについては病院には聞いておらず飲んでしまってからこちらを拝見しえぇっ!と驚いております。
ステロイドはおそらく2日分の処方だったので短期間の服用と考えていいんですよね。
避妊効果に関してはよくわかりました。
ありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
babiさん、当院で指導している方法は、ガイドラインより更に慎重にした方法です。
やはり確実な避妊が大事なので。
とりあえず、ピルだけを14錠連続で内服すれば避妊効果も戻ります。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。