女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先日、違う方の質問されたところで新規の質問をしてしまったHanaです。
子宮内膜増殖症と診断され組織検査では悪性のものはなかったということでしたが、異型がみられるとのことで診察を続けてます。内膜そうは手術も考慮と言われてます。
さっき検診から帰ってきたところなのですが、今回は子宮内膜の暑さが29ミリで、今度は子宮内膜を4箇所から細胞をとって検査するようです。
前回生理後の内膜の暑さは18ミリだったのですが1ヶ月でこんなに内膜が増えて厚くなるということ自体異常なのでしょうか?
今月はまだ生理がきそうできていない状態です。
私は40歳未婚で、2年前に脳梗塞で2型糖尿病が判明し、現在は甲状腺乳頭がんと言われ今後手術になりそうな状態です。
結構しつこく検査や内診が続くのは、やはり体癌が疑われるからなのでしょうか?
内膜そうは手術はできるなら避けたいのですが、ホルモン薬での治療は私のような肥満体型(162センチ、85キロ)で持病ありだと難しいのでしょうか?
年齢のこともあり、この先妊娠可能かも気になります。
お忙しいところ申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
役に立った! 1生理は不順ながらも周期は40〜50日前後できてます。
役に立った! 1Hanaさん、返信したと思いますが、とりあえず既往症から考えて内膜掻爬手術を受けた方が賢明だと思います。
内服薬は使用しにくいですしね。
生理直後に18mmは確かに子宮内膜増殖症の可能性が高そうですね。
主治医と相談してきちんと指示に従って下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
あれから生理が来て、今までないくらいの出血と固まり
がたくさん出て、貧血症状になり職場でめまいがして
倒れて救急車で運ばれました。
やはり内膜そうは手術を受けたほうがよさそうですね。
主治医の指示に従います。
ご丁寧にありがとうございました。
役に立った! 2