女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。聞きたいことがあって投稿します。
マーベロンを約一年間、飲んだり飲まなかったりしています。
なぜかというと、飲み始めて3ヶ月目の時に片目の視野が欠けるという事がおき、急遽病院で血栓の検査をしてもらいましたが、数値はたかくなっているものの、すぐには止めなくても大丈夫との事でそれから一ヶ月ほど飲みましたがやはり、片目が見えなくなるということが頻繁におき始め、頭痛もかなり増えてしまったので(元々片頭痛持ちですが)なんだか怖くなって自発的に止めてしまいました。
その後、3ヶ月程飲まずにいて視野の欠けなどが治って来たので再び飲み始めました。そうしましたら今度は飲んで4ヶ月目に足のむくみと頭痛が頻繁に起きるようになり、ふくらはぎがパンパンに腫れて歩くのも厳しいくらいの痛みが起きてしまい(このとき、病院の検査で静脈注射をする機会があり、看護士さんに3回くらい打ちなおしされたのですがその部分が大きなアザになっていてその部分もふくらはぎと同じものすごい痛みがありました)やはりこわくなってやめてしまいました。
しかし、11月8日に試験がありましてどうしても生理が来ないで欲しいのと、生理前1週間は避けたいです。その為の飲み方と、短期間なら再び飲んでも大丈夫なものかどうか伺わせてほしいです。
、9月15日にマーベロンを一時停止、9月19日から5日ほど生理がありました。
素人の考えで、10月中旬あたりに生理が来てもその生理とは関係なしに10月28日くらいからマーベロンを飲み始めればいいのかなあ、でも生理中に始めないと効果がないのかなあ、なんて思っています。
性交の予定はありませんので避妊については考えて頂かなくて大丈夫です。
長くなってしまってゴメンナサイ。。。
役に立った! 0