女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
先生のクリニックでは中用量ピルを用いていますが、海外の薬は処方しないのでしょうか?もしそうなら何か問題があるのでしょうか?安全性など…また、どちらも成立した妊娠を妨げるものではないのでしょうか?
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
日本国内で厚生労働省が承認していない薬を勝手に処方すると、法律違反になります。個人輸入で個々が入手することは可能ですが、転売も法律違反なので医療機関側で用意することもできません。あくまでも個人責任での購入、服用になります。
成立した妊娠を防ぐ…は、人工中絶薬のことですか?同様に日本では認められていないので法律違反です。
役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
厳密な事を言えば、医師の判断で患者の為に自由診療で使用するなら、海外から輸入して使用することが可能です。
ただ、100%効果のある緊急避妊は海外でもありません。
なのであえて面倒な手続きをしないですむ為に、中用量ピルを使用しているだけです。
妊娠成立後に使用するのは、人工中絶薬です。
これも母体保護法指定医師が個人輸入して使用する分には問題ないかもしれません。
ただ、一般の方が個人輸入して使用した場合は堕胎罪で逮捕されるので気をつけてください。
確実なのは普段から低用量ピルを服用する事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。