女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
8月の中頃に緊急避妊をしまして、それ以来OCを服用しています。
8月28日(金)に消退出血が起こり、サンデーピル(シンフェーズT28)を30日(日)から服用しはじめました。
今日で休薬が終わるのですが、4日前にティッシュに少し付くくらいの出血があっただけでした。
明日から新しいシートに移るのですが、服用を続けていいのでしょうか?
お医者さんには消退出血で確かな出血を確認出来れば、服用開始して大丈夫といわれたのでその通りにしたのですが、なにか問題がありましたでしょうか?
服用開始から2週間経てば避妊効果があると言われたので9月17日に一度避妊なしで行為をしました。
生理がないのは妊娠も考えられますか?ちなみにまだ早いとも思ったのですが、昨夜行った市販の検査薬での結果は陰性でした。
服用を開始してからは、服用時間はほぼ定時に飲んでいます。(誤差はあっても5分〜15分)
緊急避妊後だというのに軽率な行為をしてしまったと今更ながら後悔をしています。
今後どう対応したらいいか教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
シンフェーズのような第1世代のピルは、出血量が減りやすい特徴があります。出血が飛ぶ(生理がない)こともあるほどです。出血の有無に関わらず、1日1錠ずつ飲むことが大事です。
緊急避妊後に生理様の出血があり、低用量ピルの服用を開始して、その2週間後以降の性行為ですから…妊娠の心配はないはずです。緊急避妊から出血があるまでは不安だったと思いますが、妊娠の希望が出るまでは低用量ピルを続けてくださいね。
役に立った! 0むくさんお返事ありがとうございます。
確かにピルを選ぶ際に第1世代という言葉をお聞きした気がします。
世代によって様々な効果の違いがあるのですね。勉強になりました。
明日からもしっかり服用を続け、行為の3週間後になりましたら、もう一度検査薬だけしてみたいと思います。
ありがとうございました。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ヒトミさん、恐らく問題ないでしょう。
きちんと服用していた様ですしね。
一応検査薬を3週間後に試してそれで陰性なら何も心配せずに継続服用して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。