女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。お世話になります。
低用量ピルを飲み忘れた時の影響について、質問させてください。
トリキュラー28(7シート目)を飲んでいますが、現在のシートの7日目を飲み忘れてしまいました。
飲み忘れた時間は12時間ちょうどです。
本来7日目分を金曜の21時に飲む予定が、飲み忘れて土曜の朝9時に気づいたので、気づいた時点で服用しました。
8日目分以降はまた土曜の定時(21時)から飲み続けています。
この場合、飲み忘れが1〜7日目なので、土曜から数えて14日間は避妊効果が薄くなるという認識でよいのでしょうか。
色々なサイトを見ていると、14日間は他の避妊方法を併用のことと書いてあったり、
7日間は併用と書いてあったり、24時間までの飲み忘れは大丈夫と書いてあったり、
どれが正しいのかわからなかったので…。
また、処方してもらっている医師に質問したところ、
間に合わなかった場合は出血するので、今回のように出血がない場合は大丈夫という返事でした。
生理が終わったばかりの1〜7日目の飲み忘れで出血するというのがいまいちピンと来ず、ますます混乱しています…。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0今回のタイミングであれば、避妊効果が落ちるとまで考える必要はありません。
対処法もそれで良いですよ。
そのまま継続して服用していれば大丈夫です。
避妊効果も維持されています。
ただ、遅れた場合不正出血する頻度が高くなります。
本来は出血の有無関係なく、1日以上ずれた場合は避妊効果が落ちる可能性はありますが主治医の見解だと出血が無いなら吸収率も低下していないという判断なのかもしれません。
24時間以上のずれがあった場合は要注意ですが、同じシートで何回も12時間程度の遅れがあったら気をつけなければならない場合もあります。
いずれにしろ飲み忘れ、遅れは気をつけましょう。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。