女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして、実は9月20日に避妊に失敗(基礎体温をつけており、体温が低温期から高温期にあがるタイミングの日に、自分としては正しくコンドームを使用して避妊したつもりです。破れ、漏れなどもないと思いますが念のため)して、婦人科でアフターモーニングピルを処方してもらい、性交渉の24時間以内に2錠、その12時間後に2錠飲みました。しかし、そのピルは、ソフィアAということで、こちらの過去の掲示板の先生のコメントで、アフターモーニングピルの効果は期待できないということが書いてありました。
私は今回の避妊に失敗したら、出産したいと考えているのですが、今回ソフィアAを合計4錠飲んでしまったことで、胎児への影響がでるのではないかと大変心配しています。お忙しいところ、大変申し訳ありませんが、宜しくおねがいします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
既に過去ログに目を通されたように、ソフィアAは緊急避妊に適したピルではありません。実績がないのです。もし妊娠していなかったら、飲んでも飲まなくても同じ…という程度の扱いです。
過去ログにも出てきたと思いますが、ソフィアAなどは不妊治療にも使われる薬剤ですから、胎児への心配は不要です。ピルは避妊だけでなく、妊娠しやすくする働きもあるのです。
ゴムはあくまでも性感染症防止アイテムであって、破損がなくても妊娠してしまうことがあります。基礎体温は目安にはなりますが、排卵を特定するには婦人科で超音波検査を受けるしかありません。…というわけで、確実な避妊方法は低用量ピルの常用しかないのです。
まだ妊娠が判明した訳ではありませんので、もし運良く消退出血があったら、心から妊娠を望む環境になるまでは低用量ピルの常用をお勧めします。詳しくは、先生のレスをお待ちください。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ソフィアAは確かに緊急避妊の実績のないピルです。
ただ、全く効果がないとは言いません。何もしないよりは良いとは思いますが。
とりあえず今は経過を見ましょう。
胎児への影響は考える必要はありません。
着床前に服用した事になりますし、むくさんの指摘通りピルは不妊治療でも使用する事があります。
大事な事は今後です。うまく出血があったら今後は普段から低用量ピルをきちんと服用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生むくさま、お忙しい中レスありがとうございました。
実はつい先ほど、生理がきました。
正直ホッとしていますが、大切なのは今後ですね。
低用量ピルについて、真剣に検討してみようと思っています。
役に立った! 0