女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
おせわになります。
人間ドックで偶然にも梅毒の陽性が発見されました。
非常に驚きました。
ハッキリ言って、あまりのショックでどうしてよいのかわかりませんが、不治の病でもないようなので、冷静に対処しなければと思っています。
症状は特にありませんでした。かかったとしたら3年以上前なのではないかと想像します。
TPHA+2 ガラス板+3 陳休性のものと思われるが再検査が必要と言われて、検査したところ治療の必要があるということでした。
再検査の結果の抗体の値は知識がなかったので聞いていません。
現在サワシリンを3週間処方されて飲んでいるのですが、通院しているのが、人間ドックを受診した病院です。
正直内科なのと、たぶんこのような少ない病気を扱うことが少ないと思うので、心配です。
一番は、性病という、やましい気持ちで、受付や先生の方にどのように思われているだろうと、辛いです。
専門の婦人科や皮膚科に行ったほうが良いのか悩んでいます。
池袋クリニックに通院させていただく場合、また血液検査からになってしまうのでしょうか?
何か紹介状のようなものがあれば可能なのでしょうか?
また、感染時期がわかりませんが、パートナーが、数年前に今から考えると、手足に発疹ができていたと記憶しています(いいつ頃かは失念)。
(パートナーは現在病院で検査結果待ち)
最近ではないことは確かなのですが、インターネットで見ると2期の後半(感染後2年以降)は感染力があまりないとと書いてありましたが、本当でしょうか?
それと長期の抗生物質を飲んで、カンジダになるのが心配です(昔癖になっていたころがありました)。
カンジダを併発した場合、内科では薬をもらえないことも心配しています。
いろいろと聞いてしまってすみませんが、よろしくお願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
梅毒のような血液検査だけでわかる性病は、人間ドッグや検査・手術のための検査の際に発見されることが多いです。内服だけですし、内科で治療することも珍しくありません。性病がやましいとか、スタッフにどう見られてるか…は、匿名希望さんの考えすぎだと思いますよ。医師はもちろん、受付も含めて医療機関で働くからには、患者を差別することがあってはいけませんから。
カンジダは、優先順位を考えて今は抗生物質が大事ですね。内科でも、抗生物質のせいで陰部が痒いと言えば抗真菌剤(クリーム)は出してもらえると思いますよ。
病院を変えるなら、今までの検査結果を持参するべきです。でも、タイミング的には今の抗生物質を飲み終えてから…でしょうか。内服中に血液検査をしても意味ないですから。
役に立った! 0むくさん
匿名希望です。
的確なアドバイスありがとうございます。
確かに、病院側は何も思ってないと思うのですが、自分に負い目があるためですね。
病名がやはり、ショッキングなので私の考えすぎでした。
ただ、処方箋薬局で病名を人がいる前で聞かれるのは辛かったです。
なんとかそっと治療したいと思うのですが、ここは開き直りが肝心なんですかね・・・・。
内科でも問題無いということですが、様子をみて同じ池袋なので、池袋クリニックにお願いするか検討してみます。
ありがとうございました。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
匿名希望さん、なりたくて皆病気になる訳ではありません。
たまたま病気だった方と接触して感染を受けてしまっただけです。
梅毒は、きちんとペニシリン系抗生剤を服用する事で完治可能です。
もし当院へいらっしゃるなら、当然血液検査等した上で治療を継続する事になると思います。
持っているデータがあれば幸いです。
では、いつでも良いので保険持参していらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。