女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
29歳の未婚女性で、トリキュラー服用中、月経周期は28日前後です。
一度、ピルの服用を止めましたが、再開してから今月で8シート目でした。
これまで、休薬期間中に生理があり、3日ほどで終了していましたが、
今月は、前回の生理より19日、休薬期間に入る前(ピルの17日目)で生理になり、
生理痛も辛く、ロキソニン+ブスコパンを服用しても、
起きているのが辛いほどの痛みでした。
さらに、出血がすでに9日続いており、経血の状態から、まだ終わりそうにありません。
去年の8月に子宮筋腫があると診断されていることと、
ピルを服用しているので定期的に診察を受けており、
先月末にも内診をしていただいております。
その際には、去年の時点で1.5?だった筋腫が2.5?になっていること以外、
得に問題点をご指摘していただくこともありませんでした。
そこで質問をさせていただきたいのですが。
ピルの服用中、休薬期間前に生理が始まり、さらに生理痛が強く、
通常よりも長く続く場合、どのようなことが考えられますでしょうか。
もちろん、直接診察をしていただいているわけではないので、
ご意見を求めるのは失礼とは存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0