女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
お忙しいところ失礼いたします。
旅行にぶつかるのを避けるため、生理日変更(早める)の目的でソフィアCを1日1錠14日分処方を受けました。
8/19に生理が始まり、8/23(生理5日目)から毎晩寝る前に飲み始めたのですが、
昨日9/3(飲み始めて12日目)に飲むのを忘れてしまい、夜まで家に帰れないので困っています。。
薬を飲まずにいたら9/19前後に来てしまうと思われる生理を早めるために飲み始めたのですが、
飲み忘れてしまったので通常の周期に戻ってしまう可能性は高いでしょうか??
また、残り分の飲み方として「やむをえないので今日の夜に2錠飲んで、明日1錠飲んで下さい」と言われたのですが
そちらの服用方法で軌道修正可能なのでしょうか?
個人差もあると思うのにこのような質問で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
避妊目的で長期的に服用しているなら、避妊効果を維持するためにそのような対処方法を取りますが…周期調整の短期間の服用ですし、48時間時間も開くと出血が始まる可能性があります。
ソフィアCはホルモン量が多めなので、7日以上飲めば十分です。差し支えなければ一昨日までで終了ということにすれば、明日くらいには生理が来ると思います。
役に立った! 3むく様
丁寧にご返信いただきありがとうございます。
むく様のご回答にホッとしつつも、保険的に「やむをえないので今日(9/4)の夜に2錠、9/5夜に1錠」というお薬をいただいたクリニックの指示に念のため従ってみました(2錠飲んだのは前回服用時より約45時間後)。
むく様が予想して下さった9/5(土)頃 or 計画通り飲んでいた場合の予定日9/7〜9/8頃には来るだろうと思っていたのですが、
今現在(9/8午後)気配がありません…
むく様のご提案通りに9/2で終了扱いにしておけば良かったのに、保険のつもりで2錠→1錠のサイクルを取り入れてしまったのが、むしろ今までの分を台無しにしてしまったのでしょうか?T T
それとも「11日分飲んでいても本来のサイクル(9/19前後)に戻ってしまう可能性がある」というクリニックのご意見の通りなのでしょうか?
こちらの掲示板を拝見してみても、11日分きっちり(1度普段大体飲んでいる時間より2時間ほど遅れてしまいましたが…)飲んでいたのに効果が発揮されないというのは考えにくいと思ったのですが…
それとも服用中止後必ず2日後に来るものではなくて、3〜5日後に来る人もいるものなのでしょうか??
長々と申し訳ありません…
アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
役に立った! 0飲まないでいれば、今頃は生理の終わりかけだったはずですが…生理が始まる直前に2錠(合計3錠)飲んでしまったら、出血を中途半端に止めていることになるので、いつ生理が始まるかわかりません。
ちなみに、私用による周期調整は保険適応にはなりません。そのクリニックは違法です。旅行は病気ではありませんから、自費診療でなければいけません。
役に立った! 1むくさん、レス有難うございました。
じゃがこさん、そこまで飲んでいればそのまま中断、経過観察で生理を早めて調整することが出来ました。
ただ、追加で服用してしまった分は特に問題ないので、いずれにしろそのまま中断して経過を見ましょう。
最低でも7〜10錠服用で早める周期調整は可能です。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。