女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい中すみませんが、宜しくお願いします。
8月6日に手術をして、子宮、卵巣卵管、全て摘出しました。
術後は順調で8日後に退院しました。
出血もほとんどなく茶色い物が少し付く程度でしたが、数日後から鮮血が出るようになりました。心配になり病院に電話をしましたが、少し無理をしたせいだと言われました。その一週間後、今度はレバーのような塊が出たので受診しましたが問題ないと言われました。その夜から朝にかけて大量の血と塊が出ましたが、土曜日という事もあり、様子をみる事にしました。一度出血も止まり安心していましたが、昨夜また親指第一関節分ほどの塊が出ました。つぶしたり引っ張ったりしてみましたが、とても丈夫で血液というより内臓のみたいです。これは何なんでしょうか?不安です。
子供を預ける等の都合から、実家近くの病院で手術を受けました。まだ自分で車の運転もできない事から、受診もつい先延ばしになっていますが、受診した方がいいのでしょうか...
役に立った! 0