女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
今、オーソMを服用中です。
ピル服用してから8ヶ月目です。
今のところ、飲み忘れなく、順調に飲んでいます。
現在(2009/8/27)で20錠飲み、明日飲めば、
2009/8/29から休養期間に入ります。
この様子だと2009/8/31に生理が来ます。
それはそれでOKですが、今まで通り、2009/9/5にピル服用開始すれば、その次の生理日予定が2009/9/28です。
しかし、その日、健康診断があります。しかも健康診断日をずらすことができない状態です。
そこで、次の次の生理日をずらしたいのですが、何か方法がありますでしょうか?
考えていることは、次の休養期間(2009/8/29〜1週間)を2週間にして、2週間後の2009/9/12からピル服用開始にするっていうのは、ダメなのでしょうか。
アドバイスをください!お願いします!
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの服用目的によって多少アドバイスが変わります。避妊目的なら、休薬期間は7日までにしなくては避妊効果が落ちてしまいます。それ以外なら、多少は長くてもいいのですが、2週間は長すぎます。排卵抑制効果が落ちてしまいますし、飲み始めのような不正出血も予想されます。
次のシートが手元にあるなら、明後日から7日か14日、延長してはいかがでしょうか。もしないなら、次のシートの実薬を14日で中断して来月の生理を7日間早める方法もあります。
実薬14錠以上、休薬7日間以内であれば、避妊効果が落ちず、不正出血しにくい状態で周期変更が可能です。せっかくピルを飲んでいるのですから、みちさんの都合に合わせて生理の日程を調整してみて下さい。
役に立った! 0むくさん、さっそくのご回答ありがとうございます。
次のシートが手元にあるので、明日から7日間、延長して服用します。その後、休薬期間として7日間服用しない、とのことですね。
その期間が終えた後は、通常通り、21日間、ピルを服用しても問題ないですよね?
役に立った! 0オーソMは一相性(どの錠剤もホルモン量が同じ)なので、周期調整が簡単にできます。今回、7錠だけ使うシートは調整用にしておくといいと思います。
7日間延長して、7日間休薬したら…その後に何錠飲むかは、みちさん次第です。次のシート通りに21錠でもいいですし、35日周期が快適ならまた7日間延長することも可能です。今回は無理ですが、14錠という短い周期を作ることもできます。
みちさんの服用目的がわかりませんが、ピルのメリットの一つが生理の日程を自由に決められることです。積極的に調整してみて下さいね。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
みちさん、オーソMは1相性ピルなのでずっと飲み続けても延長しやすいピルです。
1週間単位の延長にすれば曜日変更もしないので間違えにくいと思います。
ご自身の自由な周期で調整して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。