女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
1年前から外陰部のかゆみに悩まされ既に3件の婦人科で診てもらいました。現在47歳で性病の検査から子宮体がん、子宮頸がん、カンジタやホルモンなど病院を変えるたびに検査を繰り返しましたが、原因は結局精神的なものになってしまいます。しょうがないので心療内科に相談したりもしました。また漢方を試したり針に行ったりといろいろ試してみました。外陰部のかゆみはだいぶ楽にはなりましたが、最近は膣の入口のふちの部分が特にかゆくなりました。3件目の婦人科でもそれは言ったのですが、特に見たところコンジローマではないといわれました。小さな1mmくらいの湿疹があるのも気にはなるのですが、ネットでいろいろ調べたところ膣前庭乳頭症というのがあり、これかなという気もしないではないのですが、自分の素人判断でしかありません。
とりあえず、かゆいのでフェミニーナ軟膏やラナケインをつけてみたりしてしのいでいます。根本的な治療法はないのでしょうか?
三軒目の婦人科では、結構行くたびにまだかゆいの?と困ったように言われているので、もう行きにくくなっています。
役に立った! 0そうですね。明らかに病気でないのに症状があるとなかなか治療が困難な場合があります。
市販薬で改善ないなら、リンデロンVGの様なステロイド含有の外用剤で経過を見るしかありません。
内服薬で抗アレルギー剤や安定剤を服用するのも良いでしょう。
別の医療機関を探して処方してもらうか、信頼している主治医なら遠慮なく改めて相談することをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、回答ありがとうございました。
また、本日の診察とてもわかりやすいものでした。
重ねてお礼申し上げます。
役に立った! 0