女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
先月の中旬に6週目で初期流産しました。
病院でたいのうは確認出来たのですが、二三日にして
血の塊と出血があり、自然流産と診断されました。
たいのうも小さかったし手術は必要ないという事で
止血剤と子宮収縮在、あとホルモンバランスを整える為
として低用量ピルを処方され飲んでいたのですが
ごく少量ですが今も出血が3週間程続いています。
今ピルは休薬期間3日目ですがまだ生理らしき出血
はありません。
少量ですが出血が続いたままピルを飲んでいて良かったのか、
この出血はいつ止まるのか・・・生理は来るのか
色々心配です。通常なら休薬期間に入ったのでもうすぐ
生理が来ると思うのですが、いままで出血が続いていたので
出血はそんなに量の多いものではなく少量だったりする
のでしょうか?今も少量の出血はあるのでこれが生理なので
しょうか?流産後の出血なのか生理なのか・・・よく
見分けがつかないので心配です。
下腹部痛などは全くありませんが、色々心配なので
アドバイス宜しくお願いいたします。
役に立った! 1すみません、このまま出血が止まらない場合ピルは2シート目に入らない方がいいですか?
本当に出血は1日ナプキン1枚で足りる位の少量ですが。。
手術後3週間目にパートナーと性交渉があったのですが
ピルを飲んでいる限りは避妊効果はありますか??
役に立った! 0ピル服用の1シート目は不正出血しやすい欠点があります。
何も体に害や支障はありませんので安心して継続内服していて下さい。
2シート目になれば落ち着いてくると思います。
もうしばらく経過を見ていて下さい。
14錠以上服用した後の性交渉なら避妊の心配はしなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。