女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
質問させてください。
27歳の主婦です。妊娠希望です
半年ほど生理がなく、今年2月に病院に行き
注射をして生理をおこさせました。
5日ほどで来たのですが、その後周期が60日程度で
今日までに3回しか生理が来ませんでした。
基礎体温もギザギザです。
今日また同じように注射をしてもらったのですが
内診をしたところ、子宮が小さいと言われました。
2年ほど前まで、2年半ほど、ピルを飲んでいたので
その期間は頻繁に内診も受けていたのですが一度も
子宮が小さいと言われたことはありませんでした。
ここ1年ほどの生理不順で萎縮してしまったのでしょうか?
また、現在は当帰芍薬散の処方のみです。
今回の注射で生理が来たら、ホルモン値を測るようです。
この症状でも治療をすれば妊娠は可能ですか?
ホルモン値の結果にもよるかと思いますが
何が原因で今後どのような治療になるでしょうか?
半年前に結婚したばかりで、妊娠を希望して
まだ2カ月しか経ってないのですが
どれくらいの期間、様子を見て病院の変更(例えば、もう少し積極的に治療してくれる病院など)などを検討すればよいでしょうか?
役に立った! 0そうですね。
ホルモンの数値によって方針が決まると思います。
今の状態は排卵がうまくできていないので、卵巣からの女性ホルモン分泌不全があり子宮が萎縮している可能性があります。
排卵誘発剤や、卵胞刺激ホルモンの注射や排卵を促す注射等を組み合わせて徐々に刺激していけば、段々周期も戻りますし妊娠しやすい環境になるでしょう。
状況にもよりますが、どうしても早く妊娠を望むなら不妊治療専門医の元で加療を受けた方が良いかもしれませんね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。