女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
避妊目的のためマーべロン28を飲んでいます。
少し太っているせいか汗を異常なくらいにかきます
そこでロート製薬より発売されている和漢箋 防已黄耆湯錠の
服用を考えております。
成分は
防已黄耆湯エキス3200mg(ボウイ5.0g、オウギ5.0g、ビャクジュツ3.0g、タイソウ3.0g、カンゾウ1.5g、ショウキョウ1.0gより抽出)を含む。
※添加物として、ステアリン酸Mg、二酸化ケイ素、クロスCMC-Na、水酸化Al/Mg、セルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、酸化チタン、タルク、カルナウバロウを含む。
となっています。
これを飲むことでマーべロンの効きが悪くなるということはありますか?
お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いいたします
役に立った! 2先生じゃなくて、ごめんなさい。
私はピルによる『むくみ』対策で、同じ漢方薬を使っていたことがあります。避妊効果には影響ありませんし、成分的にも悪い飲み合わせではない、と言われました。
もし飲んでみて、身体に合いそうなら、医療機関で処方してもらうといいですよ。該当する症状があれば保険適応になり、市販より安くて済みます。ピルは自費で婦人科で、漢方薬や血液検査は保険で内科で…という風に、医療機関を使い分けています。
役に立った! 0むくさんレス有難うございました。
その漢方薬は、むくみ予防として使用するので代謝はもっと良くなるかもしれません。
それでもそれはそれで良いことだと思いますのでうまく併用してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。むくさん、院長先生お忙しい中のご返信ありがとうございました。
早速今日より併用してみたいと思います。
役に立った! 0