女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。現在、妊娠7週目です。膀胱炎になってしまい、婦人科で受診したところ、ジスロマック250mgとカロナール200mgを処方されました。胎児への影響が気になりますが、担当医は、「腎盂炎になってしまっては困るから今のうちに治しておきましょう。妊婦さんでも飲める薬だから大丈夫」と言っていました。しかし、ウェブサイトで調べたところ「妊娠中の投与に関する安全性は確立されていないので、妊婦は治療上に有益性が危険性を上回ると判断された場合にのみ投与する」と書いてありました。
胎児への影響はないのでしょうか?不安です。
膀胱炎は自然治癒できないのでしょうか?
役に立った! 0膀胱炎でジスロマックは珍しいですね。
とりあえずキノロン系抗生剤よりも安全性は高い薬剤です。
腎盂腎炎になって高熱が出ると流産の危険も出てきます。
優先順位を考えて、必要な薬剤を内服しましょう。
全ての薬剤の添付文書に、妊娠中の投与に関する・・・という文言は書かれているので絶対禁忌ですという文言以外は心配しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お伺いします。数日前から排尿痛が少しあり徐々に腹痛もでてきたので、膀胱炎かと思い、以前、気管支ぜんそくの時に処方されて飲み忘れていたジスロマックシロップを飲みました。ですが、腰痛もでてきたので、婦人科へいったのですが、一般尿検査では、尿は、きれいだといわれました。今、尿培養検査中なのですが、セフジニカルカプセルをいただきました。ジスロマックシロップが一回で一週間分ということを忘れて、ドクターに言うのを忘れたのですが、今現在飲んだ日から3日目なのですが、重ねて飲んでもよいでしょうか?また、一般尿検査で尿に異常はないと言われたのは、その抗生剤の影響も考えられますか?ジスロマックが効いていたとしても、培養検査で異常があることは、ありますか?
役に立った! 0尿検査で異常がないのに、抗生剤を服用する必要はありません。
恐らくジスロマックが効いてしまったのでしょう。
後は、水分だけ摂取して経過観察で良かったと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。