女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
24歳です。今、妊娠5週目です。中絶しようか迷っています・・中絶手術をする場合に未成年でない場合でも保護者の同意や連絡はしなくてはいけないでしょうか?
また、同意書には当人同士の同意が必要と聞いたことがありますがパートナーが立ち会えない場合、同意書だけを手術当日に私が持っていくのでもいいのでしょうか?お忙しいところすみませんがご回答お願い致します。
役に立った! 0お忙しいところすみませんが早急にご返信いただけないでしょうか・・すみません。
役に立った! 0中絶手術をする際、基本的には未成年でなければ保護者の同意等必要ありません。
要は親に知られずに施術することは可能です。
また、当人同士の同意書が必要ですがサインと捺印だけでできます。
お相手の方が立ち会えなくても、書類さえ明記されていればできます。
言ってしまうと本人がサインしてなくても通常わからないですよ。
役に立った! 0神楽さん、レス有難うございました。
中絶手術は、未成年で無い場合保護者の同意は必要ではありません。
医療機関では同意書のサインがあれば、本人のみの来院でも手術をすることが一般的です。
又、相手男性が不明だったり、連絡取れなくなる場合もあり、その状況の場合のみ女性本人のサインで手術が可能になります。
でも、相手に黙って勝手にサインをすると法的に罰せられますので気をつけてくださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。