女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところ申し訳ありません。。
先日、町の乳がん集団検診を受け本日結果が届きました。
触診は異常なしでしたがエコーで右外側上部(10時方向)に乳腺腫瘤疑いとの所見がみられるということでした。かなり動揺しています。
念のため大きい病院で再検査をとのことですが、現在タイミング指導をうけていて17日夕方にhcgを打ちました。金曜日に再検査にいこうと思っておりますが高温期にあたります。万が一受精したとしてマンモグラフィーを受けても影響はないでしょうか?それから高プロでカバサールを服用しはじめました。クロミッドも服用しております。今回の乳腺腫瘤に関係はあるのでしょうか?どんなことでもいいので教えていただけるとありがたく思います。
役に立った! 0乳腺腫瘤なら、エコーの方が診断しやすいはずですが・・・。
嚢胞や繊維腺腫ならその場でわかります。
マンモグラフィは受けても、そんなに着床卵に問題ありませんが一応念のために腹部遮蔽してもらいましょう。
マンモでも診断が困難な場合は、生理中にMRIもお勧めです。
腫瘤性病変が悪性の疑いがあるかどうかしっかり診断しやすいですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しいところお返事ありがとうございます☆先日マンモグラフィの予約をいれてきました。検査はまだ当分先になってしまい不安です。。ですが乳腺腫瘤ですとエコーのほうが診断しやすいのですか??
町の検査結果には右10時方向に7×6?のlow echo massを認めます。
形状:円形・内部不均質・低エコー・境界明瞭・平滑
念のため検査願います。
と記されています。
検査がまだまだ先のため先生からみてこの所見だとどういう診断がかんがえられますか?
それによっては違う病院を受診しようと考えております。
お返事おまちしております。
役に立った! 0所見から考えてもおそらく繊維線腫という良性の腫瘤でしょう。
マンモグラフィで悪性の所見がないか確認で良いと思います。
必要に応じて造影剤を使用したMRI検査ができるとより正確に診断が可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。