女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
ずっと気になっていることがあるので質問させてください。
生理には独特のにおいがありますが、後半になると、そのにおいが特にひどくなるように感じます。
血のにおいというのではなく、もっと形容しがたい悪臭に感じます。
昔はそうでもなかったように思うのですが、20代前半のころに身体的、精神的ストレスにより、何年か生理が中断した時期がありまして、それからにおいがひどくなったように感じます。(現在は30歳です)
20代後半から婦人科に通い始めまして、そのことも相談してみたのですが、特にどうこうと原因は言われませんでした。
しかし、やはり気になります。
生理中のにおいは、何が原因で起こるのですか?
自分ではなるべく清潔を保っているつもりですが、対処法が悪くてにおうのでしょうか?
悩んでいますので、お返事をいただけるとうれしいです。
役に立った! 0臭いは難しいですね。
血液は栄養成分が多いので、どうしても雑菌等が増えやすくなる要素になります。
年齢とともに、性交渉の機会が増える様になると膣内の常在菌のバランスも変化するのでそういった影響で、臭いも変わってくるのでしょう。
対症療法しかありませんので、ビデで洗浄するか、膣剤を気になる時だけ使用する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。