女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こういう質問はちょっと違うかもしれませんが、骨密度の事で
お聞きしたいことがあります。
先日人間ドックで骨密度を測定(足のかかと)しました。
結果は91%で正常範囲内でしたが、2年前は108%でした。こんなに急激に下がるのでしょうか?
また、骨密度を上げる方法を教えてください。
食事には気を付けていますが・・・
当方、38歳 出産2回です。
役に立った! 0骨密度の評価は実年齢からの%でしょうか?
20代女性と比較した%でしょうか?
又、かかとでの検査は信憑性が低い検査です。(誤差範囲が広いという意味です)
当院では腰椎から検査を行う機械を設置しております。
同じ機械、同じ条件で検査をしているのに10%も低下するのは確かに気になりますので、一度腰椎からの骨密度測定をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。