女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めてメールさせていただきます。
以前、2年半ほどアンジュを内服していました。もともと生理は順調にきていたのですが、内服をやめてから9ヶ月ほど経ってもまだ生理がやや不順気味で、出血量も少なく、色もややくすんだ血が出てきます。
妊娠を希望しているので、このままでいいのか心配です・・・。堕胎歴もありますが、その後数回受診しており、特別問題があるといわれたことはありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0基本的には低用量ピル内服後は元の自分に戻るだけです。
当院の患者さんでも、6年間ピル内服して結婚後3ヶ月後には妊娠した方もいます。
とりあえず、基礎体温をつけながら現在の状態を見る事をお勧めします。
必要があれば、ホルモン検査等も受けて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございます。少し安心しました。
基礎体温は3ヶ月前から計測をしていて、毎月低温期と高温期には分かれているようなので、排卵はしているのかな・・・と思っています。もうしばらく様子を見てみようと思いますが、どういったことがあれば検査等受診したほうがよろしいのでしょうか?
お忙しい中、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
役に立った! 0とりあえず、基礎体温がきちんとなっているならしばらく経過を見ているだけで良いでしょう。
1年間自然妊娠しなかった場合、念のため受診する事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。