女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お世話になっております。
サプリメントの事で少し気になっていて…アドバイスいただければありがたいです。
妊娠に向けて、葉酸とマルチビタミンを飲んでいます(どちらも一ヶ月500〜600円程度のもの)
5月に流産手術を受け、次の妊娠に向けてサプリをとっているのですが、軽い胃痛(みぞおちの痛み)といいますか、その辺りが重い、重苦しい感じがこの数ヶ月とれないので一度両方のサプリをやめてみました。
マルチビタミンの方は6月中旬辺りから飲み始めたばかりで葉酸は2月下旬から飲んでいます。
最初の胃痛は葉酸を始める少し前からあったのでサプリは関係ないだろうとは思うのですが…。その最初の胃痛の時、胃カメラとエコーをしたのですが異常なしで胃薬を処方されましたがあまり効かなかったように思います。
それから痛い日とそうでもない日が、この数ヶ月(妊娠中も)続いています。
先週、眠れない日が数日続いたので、不眠にビタミンBが良いということを目にしたので、これまでお昼前に飲んでいた葉酸(ビタミンB入り)を就寝前に飲んでみました。すると、よく眠れるようになったのですが、次の日胸痛と、その次の日も今までよりも強い胃痛があったので、この3日くらい両方のサプリをやめた状態になっています。市販の胃薬を一度飲むと多少緩和された感もあります。
昨日、今日は胃痛はこれまでよりは和らいだかも?と思うのですが何となく少し息苦しさが出てきました。意識的に深呼吸しないと酸素が入ってこないというような…
今まで続けていたサプリをやめた事でこのような症状が出る事はあるのでしょうか?
また、これらの経過について葉酸、マルチビタミンのサプリメントは関係あるのでしょうか。
個人的にはマルチビタミンは飲み始めた日が浅いのでどちらかというと関係あるとすれば葉酸かなと思うのですが…。
でも妊娠希望や妊娠中の女性で葉酸サプリを飲んでいる方は多いと思うのでやっぱり関係ないのかなとも思いますし…。
今どうしたら良いか分からなくて困っています。
サプリは両方ともやめた方が良いのか、それともどちらか続けた方が良いのか…でも妊娠に向けて葉酸は摂取した方が良いように思いますし…
また、病院を受診した方が良いのか、でも何科を受診すれば良いのか…我慢できない痛みではないので何となく病院へ足が向きません。でもやはり不快でもやもやとした日々を過ごしております。
長々と申し訳ありません。
お忙しい所すみませんがよろしくお願いいたします。
役に立った! 0きちんと内視鏡検査まで受けられているようなので、胃の大きな病気の心配は無いと思います。
神経性胃炎で、おそらく自律神経失調症が要因かもしれません。
サプリメントは服用しても問題ないので、服用して下さい。
後は市販の胃薬が効くならそれでも良いと思います。
それでも症状が改善しないなら心療内科系で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。