女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして、現在24歳で2年ほど前から月経困難症でアンジュ28、最近はトリキュラー錠28を服用していました。痛みも楽になり月経量も少なくなったことから主治医の判断で様子見ということで5月に飲んでいた分で(25日まで)一旦服用をやめています。しかし、6月の13日頃性行為をしてしまい、膣外性射ではありましたが避妊具を着用していませんでした。以前主治医に伺った話では普通の子宮状態に戻るのに2ヶ月くらいかかるという言葉を聞いていたのでその時点では気にも留めませんでしたが23日現在まだ月経が来ていません。妊娠検査具で調べようと思うのですが、ピルを止めて久しぶりの自分の月経なのでいつごろ検査をすればいいのかわかりません。ピル服用中はほぼどう周期で出血がありました。妊娠の可能性と検査時期について教えていただければ幸いに思います。
役に立った! 0ちょっとした飲み忘れ等でも避妊効果が落ちる心配をしなければならない薬剤で、内服終了後2ヶ月間は子宮が元に戻るまで妊娠しないなんて事はありません。
確かに、排卵が遅れて月経周期も遅れる事もあります。
これはケースバイケースなので何とも言えません。
気になるセックスから3週間経過して、生理にならなければ市販の検査薬で確かめて下さい。
それで陰性なら、ただの不順という事になります。
低用量ピルは生理痛の緩和だけでなく、当然避妊目的でもきちんと服用していただきたい薬剤です。
結婚して妊娠希望が出るまでは、何年でも服用していて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中ご回答くださりありがとうございます。
ピルは長期間服用していると何かの副作用が出てしまうのではないかと心配していましたが、先生の言葉を拝見して「次の生理が来たら妊娠を希望するまで服用を続けていかなければ」と
安心することができました。
7月3日(日をまたいだので4日になりますが)現在まだ生理はきていません。今日で3週間経つので、もう一度検査をしてみます。
お忙しい中お返事を頂き本当にありがとうございました。
役に立った! 0