女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
緊急避妊、内診後、プラノバール2錠×3回(6時間おき)処方されました。
他の方々と時間回数が違う様で検索して調べています。
まれに同様の処方も拝見しますが、医師に従って間違いないでしょうか ?
役に立った! 4先生じゃなくて、ごめんなさい。
『ヤッペ法』で調べてみてください。飲み方が違います。
役に立った! 2はい、調べさせて頂きました、仰る通りです。
立派な立地、建物(何を信じれば...)の先生が、
「この方が効果がある、確実だから」と間違った処方をされるのでしょうか ?
その様な薬の飲み方もある、有効だという事もないのでしょうか ?
アドバイス、宜しくお願いします。
役に立った! 2ただでさえ2錠で吐き気を催すのに、2回で十分です。
個人的な意見ですが、回数を増やしたり、服用間隔を短くすることは…むしろ失敗の原因になると思います。吐き気の副作用がきつく、特に2回目のほうが重いので。
12時間あけて服用して、その後は嘔吐しないように気を付けてください。あとは出血を待つだけです。
今後は、このような思いをしないように普段から低用量ピルを飲んだほうがいいですよ…って、先生からレスがあると思います。
役に立った! 2むくさんレス有り難うございました。
めいさん、その飲み方でも決して避妊効果に対しての影響は無いと思います。
ただ、一般的なヤッペ法はプラノバール2錠服用、12時間後2錠服用です。
今回は18時間で6錠服用ですから、一気にホルモン濃度を高めたので、吐き気等の体調不良が過剰摂取をした事で心配ですが、それも後々の体に影響を及ぼす事はありません。
むくさんの指摘通り、内服後3週間以内に出血があったら大丈夫ですが、3週間なかったら市販の妊娠検査薬を試して下さい。
大事な事は今後です。
確実な避妊は低用量ピルを普段から継続内服する以外は絶対に信用しない事です。
自分の体は自分で守る意識を日本の女性はもっと持つべきだと思います。
日本は非常に偏見の強い国です。アフターピルですら承認していない結果は、この様に自分勝手なエビデンスのない処方をする医療機関が絶えません。それは日本の女性にとって不利益な事だと思います。
是非この機会に低用量ピルの服用を前向きに検討して下さいね。
ちなみに当院にアフターピルで訪れた方の約6割は低用量ピルの継続に移行します。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。