女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
37歳です。
昨年まで普通に来ていた生理が、今年はピタッと来なくなってしまいました。先々月生理をおこすためにホルモンの注射をして生理が来ました。今月また来ないため、注射をしましたが10日たってもきません。来たらクロミッドを飲む予定なんですが・・
どちらのホルモンも潤沢に出ているようなので、ストレスかなぁっておっしゃるんですが、私の体は閉経に向かっているのでしょうか。
役に立った! 0血液検査の数値を見てみないと何とも言えませんね。
注射の種類によっても判断が変わります。
今後の方針を主治医とよく相談して、具体的な検査結果内容や薬剤を教えていただけると幸いです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
注射で生理が来なかったときにエコーを見て頂いたら、13・16?の卵が左右にあり内膜は8?ありました。水がたまっているので排卵した可能性もありそうといわれ様子を見る事に。でも一向に体温は上がりませんでした。
血液検査の両方のホルモンの数値は、どちらも十分な数値が得られています。また来週病院にいって伺ってきます。
役に立った! 0先週プラノバールを処方して頂き、6月30日より1週間服用後、7月10日から生理が始まりました。出血後5日目よりクロミッドを飲むよう指導頂きましたので、14日から服用予定です。順調に行けば23日ごろ排卵日になるのでしょうか?
役に立った! 0通常は月経開始後15日目前後が排卵日になります。
超音波検査で卵胞計測してもらって必要に応じて、排卵の注射をしてもらって下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。