女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先生初めまして。よろしく願いします。
今妊娠3か月なのですが、妊娠と診断されたとき頸管ポリープがあると診断され、その時の先生(副医院長)に出産の時に一緒に取れるからそのままにしておきましょうと言われ、ツムラ柴苓湯エキス顆粒とトランサミン錠を出されました。
でもまだ出血していたので、今度は医院長に診察してもらったところ、ポリープを取れば出血は治まると言われ、ポリープを取り、薬は処方されませんでした。でも同時にトリコモナスに感染していると言われ、膣にフラジールを入れられました。
それで様子を見たのですが、まだ少量の出血があったため、再度診察したら来週レーザーで焼くと言われました。
そこで質問なのですが、トリコモナスに感染したのはポリープのせいなのでしょうか。免疫力が落ちると感染しやすくなると聞きました。
妊娠がわかってから旦那と性交渉はしていません。
トリコモナスは入浴時にも感染すると聞きましたが、だとすれば今2歳の息子がいるのですが、ポリープを取った時や出血の時は入浴していないのですが、その他は息子や旦那と一緒に入浴しているので、息子や旦那にトリコモナスが感染している可能性はあるのでしょうか。心配です。
あと胎児への影響も心配です。
回答をよろしくお願いします。
役に立った! 0妊娠中にポリープの切除をする意味はありません。
出産と同時に取れてしまうからです。
逆にあまり子宮頸部での処置を行うと、細菌感染を誘発する可能性もあり、お勧めしにくいですね。
トリコモナスは感染症でポリープとは関係がありません。
公共の場でも感染する可能性がありますが、通常の湯船での感染は考える必要はありません。
レーザーで焼く意味も良くわかりません。もう一度副院長に経緯と今後の方針含めて相談するか、他の医療機関でセカンドオピニオンとして診察を受けてみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。