女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お尋ねしたいことがあります。
一緒に住んでいる彼氏が、10日ほど前から背中が痛いと言い出して、右肩に赤く湿疹ができていました。先週の金曜日に病院へ行ったところ、帯状疱疹と診断されたのですが、水ぼうそうにかかったことのない人にはうつる可能性があると聞いて、私は水ぼうそうにかかっていないのでうつったのではないかと心配です。
患部に直接さわってはいませんが、普通に体に触ったり、同じ物を使ったりはしていました。
大人になってからの水ぼうそうは重症になりやすいそうなので、不安でしかたありません。
感染しているかどうか発病する前に確かめることはできますでしょうか?また、もし感染していたら、発病する前に手を打つ方法などはないでしょうか?
何かお分かりになることがありましたら御回答いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0帯状疱疹は水疱瘡と同じヘルペスウイルスによる症状です。
水疱瘡の再発でもあります。
なので、今まで水疱瘡になった事の無い方が接触した場合は感染する可能性はあります。
ただ、水疱瘡を発症している人の方が感染力が強いので、今回は再発ケースですからそこまで心配しなくても良いかもしれません。
感染してから1週間程度で発症する事があります。
とりあえず自覚症状でわかるので、もし急激に体が痛くなり熱が出て来たらすぐに点滴や内服薬で加療する事をお勧めします。
残念ながら感染した場合、発症を抑える事は出来ません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。