女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先生こんにちは。30歳主婦です。
今年1月に流産し手術をしました。
3月から子作りをはじめ、排卵検査薬を使い基礎体温を測ってタイミングがばっちりなのになかなか妊娠しません。
12月に主人がインフルエンザにかかり40度近い高熱にかかりました。精子検査は必要でしょうか。
流産手術後で妊娠しにくい状態になってるのでしょうか。
教えてください。おねがいします。
役に立った! 0タイミングはばっちりとありますが、エコーで排卵を確認されてのことでしょうか?排卵検査薬と基礎体温だけではいつ排卵するのかは分かりません。私の場合ですが、排卵痛を確認し、妊娠検査薬でプラスになり、翌日体温が下がったので、ばっちりと思っていましたが、実際の排卵はその4日後でしたよ。高温期になってから排卵する人もいれば、人それぞれです。また、一度妊娠されてるのですから妊娠しにくい状態とは思いませんし、旦那さんがインフルエンザとありますが、精子は毎回作新しいものが作られるので大丈夫だとは思いますが、心配でしたら検査されるといいですよ。その前に病院でタイミングをみてもらってはいかがでしょうか。私も流産経験があり、いろいろ調べた所、不妊、流産の原因はほとんど女性側の問題だそうです。なので私は、自分の卵子の質をあげる努力をしました。現在妊娠3ヶ月です。いちごっちさんも頑張ってくださいね。
役に立った! 0miffyさん、レス有り難うございました。
妊娠希望さん、まずはあまり焦らない事です。
少なくても1度妊娠した経験があるのですから、又ちゃんと妊娠出来ますよ。
僕は不妊の原因は男女両方ともにあると考えます。当院でも精液検査はしますが最近は男性不妊も非常に増加しています。
簡単に検査は出来ますのでもし不安であれば一度精液検査を受けておくと良いでしょう。
排卵検査薬に頼りすぎず、排卵と思われる時期に診察を受けて卵胞発育の状態を超音波検査で確認すると良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。