女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
3w3dで胎嚢が確認されることはありますか?
また、最短で胎嚢。心拍は確認されますか?
役に立った! 2すいません…
最短でいつ確認できますか?
でした。
役に立った! 03w3dではまだ着床しているかどうかの段階なので確認はできません。また排卵日にも個人差がありますので一概にいつとはいいきれませんが、だいたい最短で生理予定1週間後以降(4週終わりごろから)に確認できるのではないでしょうか。HCGというホルモンの値が着床後上がっていきその値が1000以上になったころに確認できると思います。なのでそのホルモンを感知する妊娠検査薬で反応がきちんとでてから何日か後にいかれるといいのではないでしょうか。心拍の確認はその先6週以降ぐらい。これもまた個人差がありますし,待つ期間が長くなりますとストレスになるのであせらずゆったりと待ち構えたほうがいいですよ。
役に立った! 0miffyさん、レス有り難うございました。
あゆさん、妊娠しているかどうかすぐわかりたい気持ちはわかりますが、確実な診断をする為の週数があります。
生理予定日より、1週間以上遅れた段階で検査しましょう。
心拍等は、早くて6週目の大きさ通常は7週目以降にならないとわかりません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。