女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めての投稿です。よろしくお願いします。
子宮腺筋症・筋腫持ちで リュ―プリン終了後、プラノバール
現在はディナゲストを飲み始めて2ヶ月になります。
出血は最初の生理同様の出血から今はわずかな出血(色のあるオリモノのような状態など)痛みもないのですが、悪臭が不快でなりません。これは 仕方のない事なのでしょうか?
もう一点、プラノバール、ディナゲストを飲み始めてから 口腔内の知覚過敏が酷くなってきているような気がします。
一箇所だけ歯茎が腫れては引きの繰り返しで歯医者には通っているのですが、軽い歯周病とは言え 冷たい物、熱い物が歯茎全体に染みたり、歯が浮く状態になってみたりが続いています。
薬にも原因があるのかどうか、この用な症例はあるのでしょうか?
いったん薬を中断して またリュ―プリンを選択すべきか考えている所なのですが・・。 よろしくお願いします。
役に立った! 1不正出血が持続するとどうしても気になる臭いが出やすくなるのは仕方ないですね。
知覚過敏の原因は、ホルモン剤と関係があるとは思えませんし経験はありません。
ディナゲストは黄体ホルモン単剤なので、不正出血が欠点です。
であれば、ルナベル等低用量ピルに変更してもらいましょう。
リュープリンは女性ホルモンをゼロレベルにしてしまうので更年期障害の副作用が怖いです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
先生の答えを一に考え 担当医師に相談してみます。
ありがとうございました。
役に立った! 0