女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
院長先生、こんにちわ。
私は今、台湾に在住の27歳の女です。
お忙しいところ申し訳ないのですが
取り急ぎ、お伺いしたいことがあります。
私は子宮内膜症で、ピルを服用しています。
しかしピルが切れてしまいました。
次回は日本に6月20日に帰る予定なので
それまでの対処法を教えてください。
私はPMSもあるので、半年前から、
三ヶ月生理を来ないようにする
オーソM−21(ORTHOM−21)を処方されました。
それまでは、アンジュ28を飲んでいて、
アンジュの在庫はまだ台湾に1シートあります。
しかし、オーソが無くなり、
そのまま続けてアンジュに変更して
飲んでもいいのでしょうか?
というか、実は自己判断で
二日ほどアンジュを飲んでしまいました。
すると今朝、生理なのか、不正出血なのか、血が出ています。
子宮も生理痛のような痛さが少しあります。
使用をやめるべきですか?
とにかく体調面と
子宮内膜症が酷くならないかが、不安です。
わたしは、どのように対処するのが一番いいですか?
役に立った! 0アンジュも低用量ピルである事は間違いありません。
内服方法も同じです。
大事な事は、休薬せずにきちんと継続してピルの服用をする事です。
不正出血は継続していれば自然に止まってくるでしょう。
心配しないでそのまま経過を見ていて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、
あの後生理が来てしまい、一度ピルを中断し
生理が終わった後、また途中4日目からのピルを飲んでいます。
きっと、大丈夫ですよね。
お忙しい中、レスありがとうございました。
役に立った! 0生理が終わってから再開では、避妊効果が心配です。
内膜症のコントロールという意味では問題ありませんが、避妊に関しては、最初の14錠服用している間までは気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。